100円ショップの「窓ロック」で行う防犯対策

窓ロックとは?

窓やベランダのサンに取り付けて窓が開かないようにする防犯グッズです。大き目の窓以外にもトイレやお風呂の小窓などにも利用できます。
窓ロック窓ロック2

・接着剤も工具もいらず、そのまま本体をはめ込んで固定する
・1個入り、28~42mmで幅が調整できるものが多い
・調整幅が合えばどこのサンでも使用できる
・ペットや幼児の脱走、窓開け防止にもなる

スポンサーリンク

使用方法

1.窓ロックを使用する箇所を確認する

窓ロックがはまる箇所かどうか、幅も含めて確認します。

窓ロック3窓ロック4

2.使用したい箇所に窓ロックをはめ込む

サンに窓ロックをはめ込み、回しで幅の調整をします。

4.完成

窓ロック4

回しで幅の調整をし、硬く止められたら完成です。窓ロックをはめた後、きちんとはまっているかどうかゆるみはないかなど、窓を開けて確認しましょう。

100円の窓ロックの効果は?

とても簡単に設置できるのが魅力的です。上のサンと下のサン上下に取り付ける事でより一層防犯性能が増します。窓ロック自体に鍵が付いているものや内側から一工夫しなければ外せない種類もあります。

窓ロックは、ガラスを破られて手を突っ込めば、外から簡単に取り外しが可能です。鍵の専門業者の方に確認したところ、窓ロックに鍵が付いていたり、内側からの一工夫がなければ取り外せない窓ロックを使用するとよいとのことです。100円ショップに売られている窓ロックは、はめ込んで回すだけのタイプがほとんどなので注意が必要です。ホームセンターなどではよりハイスペックな窓ロックが販売されています。

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

メニュー