突撃!スズメバチ退治に素人が同行してみました!<写真付きのため閲覧注意>

スズメバチとの武勇伝を聞かされ続けて数か月。わからない自分に悔しい気持ちが爆発しました。

ということで、

超危険な虫、スズメバチとの戦に同行しました!(あ、エラそうに行ってますが同行です。僕自身は戦えません^^;)
遠くから見ていてもなかなかの迫力でした。リアルな写真も撮影してきましたので、苦手な方はご注意くださいね。

039446

ドキドキします。プロの皆さんからは「それだけ離れてたら絶対大丈夫!怖がり過ぎ!」と言われてしまっています(汗)

刺されては大変ですので、暑い中しっかり防護服を着ての作業となります。

プロが使用する薬剤です。この薬剤を吹き付けるとスズメバチも一瞬でノックアウトです。

高いところに巣を作っているようで高所作業車を使っての駆除となりました。

薬剤を使用してスズメバチと格闘中です。

薬剤を吹き付けられてボトボトとスズメバチが落ちてきます。

市販のスズメバチスプレーよりも圧倒的に強力とのことでスズメバチも反撃のスキもありませんでした。

スズメバチの巣を持って無事生還です。

現場に駆けつけてから、ななななんと!!約10分ほどで終了しました!

本格的な夏前ということでまだ巣も小さめでした。

ハンドボール大くらいでしょうか?

中をのぞくとたくさんの蜂の子がまだうごめいていました。

巣が小さい分、スズメバチの数自体も少なかったようです。

本日気づいたスズメバチ駆除依頼のポイント

1、専門のスズメバチ駆除業者が使用する薬剤はスズメバチが反撃するヒマも無く即死するので駆除中に襲われる可能性が非常に少ないようです。

2、巣が小さいうちに駆除をすれば、巣を駆除する時間も短く、費用も圧倒的に安く済みます。

3、スズメバチ駆除に要する時間はプロならおよそ15分ほどで完了します。

 

そんなわけで!巣を見つけたらすぐにハチ駆除マイスターにすぐご連絡ください!(宣伝すみません(笑))